1. お知らせ

お知らせ

2025.10.31
令和7年 わくわく児童館だより11月号
2025.10.24
11月30日(日)開催/こどもお仕事体験/会場:豊見城市民体育館/事前牛込みが必要です。/定員に達し次第締め切りとなります。
2025.10.24
R7・12月9日~R8・9月27日/沖縄のお金/会場:沖縄県公文書館閲覧展示場1階展示室
2025.10.20
11月9日(日)応募締切/【募集】国連を支える世界こども未来会議in TOMIGUSUKU//個人・グループでの参加が可能です。
2025.10.07
10月22日~12月7日/首里城を彩るうつわたち/観覧無料:沖縄県立埋蔵文化センター
2025.09.02
自転車の交通違反に対する「青切符」制度の導入に伴う交通安全指導の徹底について
2025.07.18
子ども達が安全に過ごすために!/関連資料を掲載しています。
2025.07.18
7月19日~2月14日/令和7年度 年間科学イベント情報/子どもたちの未来をひらく科学体験プログラム/令和7年度子ども科学技術人材育成事業
2025.07.18
豊見城市内の空手道場MAP/空手を始めて観ませんか?
2025.06.26
熱中症予防「室内こそ気をつけて」
2025.06.01
児童虐待を防止するためのLINE相談事業のお知らせ
2025.05.22
5月24日~R8 2月21日 11回開催/沖縄の自然をもっと知ろう
2025.03.10
児童生徒や学生等へ 文部科学大臣メッセージなど
2025.03.10
沖縄県こども・若者計画 やさしい版
2025.02.28
「薬のオーバードーズって何だろう~あなたとあなたの大切な人の命を 守るために~」(冊子、小学生向け)
2025.02.13
「こどものまわりは危険がいっぱい」のお知らせ
2024.12.04
小学校におけるランドセルなど通学用かばんの取扱いについて